photo by Kazuto Shimizu


Welcome!!

作曲家・山中千佳子のオフィシャルwebサイトです。

This is the official web site of composer Chikako Yamanaka.

プロフィールはこちら
My profile

インスタグラムはこちら
                               My Instagram

What’s New!!

スケジュールを更新しました!
Schedule has been updated!!(14 Aug. 2025)


混声合唱とピアノのための「こころづくし」の初演動画がUPされました!
The sound movie of the premiere of “Kokorozukushi”〜for mixed chorus and piano〜has been updated!!
(22 Jul. 2025)



新作の合唱組曲について、豊中混声合唱団音楽監督・西岡茂樹先生との「対談動画」対談動画が公開されました!
A video of my conversation with Shigeki Nishioka, music director of the Toyonaka Mixed Choir, about
my new choral suite has been released!(26 June 2025)



スケジュールを更新しました!
Schedule has been updated!!(7 May. 2025)


四手連弾のための「KANADE」の演奏動画がUPされました!
The sound movie of “KANADE”〜suite for piano duet〜 has been updated!!(15 Feb. 2025)
                    


四手連弾のための「KANADE」が、全音楽譜出版社より出版されました!(15 Feb. 2025)
“KANADE”〜suite for Piano duet〜 has been published from ZEN-ON MUSIC CO., LTD. !!




オーケストラ編曲を担当した混声合唱組曲「安積野」(作詞:倉木文緒、作曲:須田くにお)の初演動画が公開されました!
The sound movie of the premiere of the mixed chorus suite (lyrics by Fumio Kuraki, music by Kunio Suda)
for which I was in charge of the orchestral arrangement has been released!(6 Feb. 2025)




無伴奏男声合唱のための「樹々たちのうた」の初演動画がUPされました!
The sound movie of the premiere of “Songs of the Trees”〜for male chorus a cappella〜has been updated!!
(20 Jun. 2025)

スケジュールを更新しました!
Schedule has been updated!!(7 Jan. 2025)


無伴奏男声合唱のための「樹々たちのうた」の歌詞付き動画がUPされました!
The sound movie with lyrics of “Songs of the Trees”〜for male chorus a cappella〜has been updated!!(16 Dec. 2024)


無伴奏男声合唱のための「樹々たちのうた」が、全音楽譜出版社より出版されました!(15 Nov. 2024)
“Songs of the Trees”〜for male chorus a cappella〜 has been published from ZEN-ON MUSIC CO., LTD. !!


スケジュールを更新しました!
Schedule has been updated!!(9 Sep. 2024)


作品リストを更新しました!
The list of my works has been updated!!(16 July 2024)


吹奏アンサンブルのための「天上の花束」の動画がUPされました!
The sound movie of ‘Bouquet in the Heavens’〜for Wind Orchestra〜has been updated!!(26 June 2024)



無伴奏女声合唱のための「みどりごがわれらのために生まれた」の動画がUPされました!
The sound movie of “Puer natus est nobis.”〜for female chorus a cappella〜has been updated!!(4 June. 2024)


スケジュールを更新しました!
Schedule has been updated!!(7 Feb. 2024)
オカリナ奏者・茨木智博さんのCDがニューリリースされました!
オカリナのための組曲「Fantasia」が収録されています。
Ocarina performer Tomohiro Ibaraki's new CD has been released! It features my ocarina suite “Fantasia”!(25 Dec.2023)


日本音楽協会主催による、ピアニスト・坂本真由美さんとの対談動画「ミュージック・ブランチ」が公開されました!
A video interview with a pianist Mayumi Sakamoto, organised by the Japan Music Association, is now available!!
(11 Nov. 2023)



スケジュールを更新しました!
Schedule has been updated!!(16 Aug. 2023)

無伴奏女声合唱のための「みどりごがわれらのために生まれた」が、全音楽譜出版社より出版されました!
(16 Aug. 2023)
Puer natus est nobis.”〜for female chorus a cappella〜 has been publishedfrom ZEN-ON MUSIC CO., LTD. !!

スケジュールを更新しました!
Schedule has been updated!!(1 Feb. 2023)

混声合唱のための「ふれる、あいのうた」が、全音楽譜出版社より出版されました!(29 May 2022)
“A song of touch to love”〜for mixed chorus〜 has been published
from ZEN-ON MUSIC CO., LTD. !!


ヴァイオリンとピアノのための「Kotonoha」、フルートとピアノのための「すぎゆく春に」が、
全音楽譜出版社より出版されました!
(1 July. 2021)
“Kotonoha”〜for violin and piano〜 and “In the Fleeting Spring” 〜for flute and piano〜were published
from ZEN-ON MUSIC CO., LTD. !!


ソプラノとピアノのための「巫〜KANNAGI〜」の動画がUPされました!
The sound movie of “Kannagi”〜for Soprano and Piano〜 has been updated!!(17 Apr. 2021)

   

Pick up!! ➡️



フルートと5人のアンサンブルのための「Uminari」が、ジュネーブ国際音楽コンクール2013にて、二つの特別賞を受賞しました!!
My new work “Uminari” for Flute solo and 5 ensembles won two Special Prizes by the Geneva international music competition 2013!!

♪朝日新聞 Digital、共同通信をはじめ、全国各地の新聞にインタビューやニュースが掲載されました。
♪こちらから受賞作品“Uminari”が視聴できます。

“Uminari” The Final concert / December 1st 2013, Studio Ansermet, Geneva, Switzerland




オーケストラのための「Signal to Signalless」が、ヴィトルト・ルトスワフスキ生誕100周年記念国際作曲コンクールにおいて佳作を受賞しました。
My Orchestra work “Signal to Signalless” awarded an honorable mention of the Composition Competition for Witold Lutosławski's 100th Birthday.(160 works from 37 countries have been submitted to the Competition)

作品リスト/Works
read more...

楽譜/Scores
read more...

音源/Sounds
read more...

和声・対位法をきちんと
学びたい…

ソルフェージュの能力を
鍛えたい…


作曲をしてみたい